2019/09/25
前回のあらすじ。 エオカフェでブロガーの悲願を叶えましたが、帰り道が分からずもう迷子。◆ さて、どうしたものでしょうか。 道を調べたくてもiPhoneのバッテリーは3割程度。 べつに限界まで使ってもいいのですが、それは最終手段。 どうしようもなくなってから使うべき切り札、まだだ、まだ早い。 それにiPhoneで調べて結局エオカフェに着けなった過去を顧みるに、千日前ホテルもそうなる可能性が高いですからね。 も...
>>オマケ④大阪の夜を越えての記事の続きを読む
2019/09/18
前回のあらすじ。 ファイナルファンタジーフォーティーンエオルゼアカフェかと思ったら違いました。◆ キャッチに続くファイナルナビゲーションで心が折れたため、一時撤退。 しかし、移動し過ぎて宿である千日前ホテルの場所も分からないイナゴ。 甘かった、私の認識が甘かった。 オオサカコンクリートジャングルは田舎者を決して逃さない魔の迷宮。 迷い込んだが最後、都会の深淵に飲まれるのみ。 でも、それでも私はエ...
>>オマケ③冒険は終わらない+宣伝の記事の続きを読む
2019/09/11
前回のあらすじ。 エオカフェに行こうと出発したら、かに道楽に着きました。◆ えぇ、なんで? なんでかに道楽? おかしいな、どこかで道を間違えたかな? いや、間違えるほうが難しくないこれ? 左行って真っ直ぐ行けばエオカフェのはずなのに。 あ、もしかしてあの店、エオカフェなのでは? ミラプリで外面をかに道楽に変えてるだけなのでは? そうですよ、そうに違いない。 前回「これは猿でも着ける」とか言った...
>>オマケ②:彷徨う夜の記事の続きを読む
2019/09/04
前回のあらすじ。 毎度お馴染みの最終回を終え、オマケの予告をしました。◆ その日、私は大阪で仕事をしていました。 なんてことはない、1日限りのお手伝い出張。 深刻化する人手不足に、虫の手も借りたいほどになっている当会社。 もはや限界は見えているのに、上の方々は「ほーむぺーじを、みやすいかたちにしたら、しんそつがくるとおもいまぁす!」と幼児退行した脳で話し合う日々。 そのくせお酒は飲むので、飲み会...
>>オマケ①:夢抱くイナゴの記事の続きを読む