第10話:わたえおラジオのテスト放送

前回のあらすじ。
エウレカのラスボスを倒しました。
◆

この日、ブログで告知していた通りに、わたえおラジオのテスト放送がありました。
今回はその時のことを簡易的にではありますが、記事でお送り致します。
あくまでも簡易的なので、わたえおラジオってどういう感じ? どういうノリ? といったことが伝われば幸いです。
尚、ラジオの内容を完全に語ると記事が長くなるため、それはリリスさんがロドストにまとめてくれているので、そちらをご覧ください。
第0回放送ログ→https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9625466/blog/3904233/
上記のロドストですが、次回放送までの期間限定公開になりますので、チェックはお早めに!
◆

そろそろエオルゼアにインし、リリスさんとの打ち合わせを行わなければならない時間。
その時私は何をしていたかというと、

ゆるキャン△のラジオ聞いてました。
「随分余裕だな」って思った方、違うんです。
恥ずかしながらこのイナゴ、生涯を通してラジオを聞くという経験が全然なくてですね。
唯一真面目に聞いた(見た)のが、じょびチャラジオだけというヒヨッコなんです。
そのため放送前にYoutubeで検索し、それで出てきたゆるキャン△ラジオで予習をしている次第でございます。
決して晩御飯を食べた後の寛ぎタイムではありません、ご理解ください。
◆

ゆるキャン△のラジオで予習を終え、エオルゼアにイン。
しかしながら1度の予習でいけるものなのかという不安の中、深刻な事態に直面します。
それは、

ここ最近、極ベヒーモスに構ってばかりでエオルゼアにインしていなかったツケがここでまわってきました。
しかもさっき見たゆるキャン△のラジオでは、画像がキャラクターで固定されていたため、実際のキャストがどういう服装をしているのかまでは分からない始末。
そうして悩んだ挙句、

正装で行くことにしました。
少々堅苦しい感じはしますが、これなら問題ないでしょう。
なんせ初めてのラジオですし、外見から誠意を見せていかないと駄目です。
こうして予習を終え、服装も決めた私は、放送会場であるラベンダーベッド第1区39番地に赴き、リリスさんとの最終打ち合わせをすることに。
緊張が高まる中、ハウスの中に入ると、

めっちゃラフなリリスさんが座ってました。
まるで渋谷のカフェでナンパ待ちしているかのような格好です。
しかも座り方も、足まで組むという余裕の佇まい。
一方でしっかり正装してきた馬鹿な私は、もうこの時点でなにかを間違えた気がしてならず、

この有様。
見てください、この萎縮したキャラクターを。
操作している私とシンクロしているかのような余裕のない表情を、初めてのラジオに緊張し縮こまった体勢を。
いちおう言っておきますが、わたえおラジオの主役はこの場違いな服装のアウラであり、隣のパリピでナウいミコッテはアシスタントです。
◆

ノートパソコンの電源を入れ、ツイッターを開き、事前にリリスさんから渡されていたラジオの台本を画面にセット。

その間に、ちらほらと会場に遊びにくる方々が。
中には初めてお会いする方もおり、自分のブログが本当に見られているのだと改めて実感した次第です。
そんな感傷に浸っていると時間になり、

ついに始まってしまった、わたえおラジオ。

この時、リリスさんと私はパーティを組み、随時指示をもらえるかたちをとっています。
ちなみにこのラジオ、会場に来てくれた方のSay発言は拾ってもいいとのことで、さっそくなにか拾おうと思ったんですが、

なんかですね、本番中に今さら私がLSの設定をいじってるみたいに思われてですね。
最後のなんかは完全にもう悪口ですよこれ。
ずるいってなんだ、ずるいって!

いや、まぁ、図星なんですけども。
ばっちり別LSの発言とか見えていたんですけども。
しかも設定の仕方がよく分からなかったので、結局最後までこのままでしたからね。
次回からはそのへんもきっちりしていきますよ、いや本当に。
◆
今回の放送はテスト放送なので全体的な流れや、内容の確認が主となっていました。
簡易的にまとめると以下のような感じ。
開始の挨拶→今週のわたえお(今週のブログの振り返りや裏話)→オールナイトいっふン!(おたよりコーナー)→コーナー紹介(教えてメンターさん(質問コーナー)、やばたにえん!(やばいと思ったことの紹介)、いなご観察日記(巷で見かけた私の情報を紹介)→終了の挨拶
次回の第1回からは本格的に各コーナーも始動していくと思いますが、我々も手探りでやっているのでどうなることやらです。
とくに「いなご観察日記」に至っては、最近エオルゼアに私自身がいないので見かけるも何もないのではと危惧しています。
ちなみにこのコーナーがテスト放送で紹介された時、

このような情報が閲覧者から出てきたのですが、デマですからね!
そんなマヌケなことしませんからね、見くびるなよ私を!!
しかしながらこの時にリリスさん、

私に対してこのようなことを言うもんですから、「あ、これはデマでもイエスと言っとけということか」と思いまして、

こう言ってみたんですよ。
そしたらですね、

皆さん今1度言いますが、リリスさんはアシスタントですからね?
それがメインの私に向かって「アホ」って言うんですから、いかにこのLSラジオが普通じゃないか、お分かりいただけますね?
一般のラジオでは見れない光景ですよこれは。
◆
先にも言ったように、事前にラジオの台本を渡されていた私。
そのため進行はそれに沿ったかたちで行われ、発言もわりと決まっています。


なので放送中に私がシェンロンになったり、生放送に出たいとか言ってますが、これらは台本ですからね。
「なんかイナゴにしてはでかい事ぬかしてるな」と思ったら、疑って見るようにしてださい。

しかしながら、中にはこのような真実も含まれているため、閲覧者の方には見極める目が必須です。

うん、つまりこういうこと。
このラジオで試されているのは私とリリスさんだけじゃない、会場に足を踏み入れた時点であなたもこちら側なんです。
だから一緒にラジオを楽しみましょうね、私達との約束ですよ。
◆
以上のようなことが繰り広げられるわたえおラジオ。
その次回の放送が9月8日(土曜日)夜9時からに決定致しました。
前回はテスト放送なので、これが記念すべき第1回目となります。
会場は変わらず、ラベンダーベッド第1区39番地。
興味のある方は気軽に足を運んでくださいね!