第32話:極ベヒーモスへの挑戦+ラジオ最終回

前回のあらすじ。
ベヒーモスを討伐して安堵していたところ、極ベヒーモスが実装されました。
◆

極と言っても、討伐条件はノーマルと同じです。

これまで通りベヒーモスは体力を削られるとエリア移動し、最終的にはエリア4までいきます(エオルゼア的にいうとフェーズ)。
そのエリア4で体力を削っていき、最終的に放たれるエクリプスメテオを凌ぐことでクリアとなります。


極のミールストームは閃光弾(強い光を放つアイテム。スタングレネードみたいなもの)で防ぐことが出来る回数に制限があります。
その回数、なんとたったの2回。
2回しかミーストームを防ぐことが出来ないので、使い所を見極めましょう。
ちなみに防げない分のミールストームは諦めましょう。
フィールド上に竜巻が乱立することになりますが、気合で生きてください。

これまで通り頭を攻撃し続けると敵視を取ることが出来ます(頭を攻撃し続けていたハンターにベヒーモスの攻撃が集中するため、残りの3人は比較的安全に立ち回ることが出来る)。
ただし極ベヒーモスの攻撃を受けるハンターはタンクのような防御力か、ニュータイプのような回避能力がないと死にます。
ベヒーモスの攻撃に新モーションも追加されているので、確実に死にます。

メテオに防御ダウンのデバフが付与されるようになります。
メテオを喰らった場合はヒーラー役に泣いて媚びるか、忍耐の種というアイテムを使いましょう。

エオルゼアではお馴染みのDPSチェックがあります。
エリア3にて時間内に一定以上のダメージを与えられないと、ベヒーモスはエクリプスメテオを30秒ごとに放ってきます。
DPSチェックをクリアするか、エクリプスメテオをエモートの「FINAL FANTASY XIVジャンプ」で避け続けましょう。

エリア4ではエクリプスメテオが3回行われます。
クリアを目前に絶望のスリーエクリプスメテオです。
必ずコメットを死守or「FINAL FANTASY XIVジャンプ」で凌いでください。
見事3回凌げば極ベヒーモス討伐完了となります。

というような情報を予習として取り入れていたガクセンフレンズ。
いや待って、本当に頭悪いレベル。
巷では当時「開発陣がクリアに3週間かかった」とか、「徳田さんが『諦める人が出てくるのも想定内』って言った」とか、「吉田さんが『ここまでやるか・・・』って引いた」とか囁かれてましたけど、納得しか出来ないレベル。
だいたいノーマルのベヒーモスにさえ相当な時間を費やしたガクセンフレンズ。
ブログでは長さの都合上数戦で勝利したように書いていますが、実際は4人で死闘に死闘を重ね、何日もかかってやっとクリアしていますからね。
言うなればすでに極蛮神戦状態だったわけです。
ノーマルの時点でわりと頭悪いレベルだったわけです。
それをさらに強化して、閃光弾は2回しか効かず、攻撃に新モーション追加して、メテオにデバフつけて、DPSチェック設けて、エリア4でエクリプスメテオ3回ですよ?
「どう考えても無理ゲーです、本当にありがとうございました!!」って言ってリセットボタン押すに決まっているでしょう、普通ならそうする!
しかしながらガクセンフレンズ、4人中3人がダークソウルをプレイ済みというドM集団のため、「とりあえずノーマルクリア時のやり方で行ってみよう」ということに。
頭悪い仕様? 上等です、人間性を捧げてやりますよ。








ガクセンフレンズ、惨敗!
かつてないほどに、惨敗!!
◆












というわけで、

MHWにイナゴタンクが誕生しました。

エオルゼアでは剣とか斧持ってる人がタンクですが、MHWではヘビィボウガン(銃)を持っている人がタンクですよ。
なんせヘビィボウガンはカスタムでシールドがつけれますからね。
これでベヒーモスの敵視を取っても理論上はガード出来て死なないわけです、理論上は。

装備のスキルはこんな感じ。
Vさんの言う通りに揃えて珠も出来る限り装着しています。
とはいえ、タンクも攻撃を受け続ければ死んでしまうので、

このようなパーティでいくことになりました。
なんかエオルゼアのパーティ構成と似てきてテンション上がりますね。
これでベヒーモスを倒してこそ「光の戦士」ですよ。
はたして、イナゴタンク作戦は上手くいくのでしょうか!
次回、ついに作戦決行です!!
◆


最終回ということで、一晩だけの帰還を許された元祖イナゴです(一晩だけなので、現在はもうルガディンに戻っております)。
上記の日付にて幕を下ろした、わたえおラジオ。
最後らしくこれまでの事を振り返ったり、裏話が飛び出したり、お客さんと談笑したりと、充実した時間を過ごさせていただきました。

ちょっと私の人間不信度がアップしましたけどもね。
もう部屋から出ない、話し相手はアロエリーナだけで十分です。
そんなハチャメチャなわたえおラジオの最終回、気になる方はリリスさんがまとめてくださっているので下記のURLからご覧ください。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/9625466/blog/
ラジオ中にも言いましたが、また1つエオルゼアで新たな思い出を作ることが出来ました。
応援してくれた方々、毎回台本を用意してくれたリリスさん、本当にありがとうございました!
『ダークソウルをプレイ済みというドM集団』
ドM集団とはSL1でカンスト世界をクリアや、ノーデス・ノー篝火や、各種マラソンした・・・マラソンは日常的か。とかをやった集団なんですか?(;゚Д゚)
恐るべし・・・。
Re: タイトルなし
あ、いえ、普通にクリアしたレベルです!
そこまでするような、超のつく方々ではございません、ご了承ください!!