第7話:初見「複製サレタ工場廃墟」祭 その②

前回のあらすじ。
対複製サレタ工場廃墟装備、8割完成しました。
◆
装備交換も済ませてミラプリもOK。
けれど、これで満足しては二流の光の戦士。
一流の光の戦士は決して最後まで手を抜かない。
ということで、

マテリアを装着していきます!
複製サレタ工場廃墟は新しく実装されるレイドダンジョン、その難易度は未知数。
ゆえに万全を期していく、23人の足を引っ張らないためにも。
しかし、
![gg85895-1857956973200429502895205]](https://blog-imgs-129-origin.fc2.com/1/m/e/1merecord/20191120000454d97.png)
どのマテリア着けたらいいのか分からないので、グーグル先生に聞く。
先の一流の光の戦士という単語が恥ずかしいことになって参りましたが、さておき。
調べた結果、意思力、クリティカル、スペルスピードが大切。
それに加えて信仰、ダイレクトヒットも大事ということが分かりました。
えっ、多い。
それでも、

きちんと装着していきます。
これまでのエキルレで溜め込んだマテリアと、モブハンで手に入れたクラスターを使えば最低ラインはクリア出来るはず。
過去に「蟻っぽい」と言われたイナゴ、備蓄の力は伊達じゃない。
これで今回の準備はいいでしょう。
ちなみに零式だとここから禁断、お弁当、お薬、木人などが追加されるそうなので、若葉の光の戦士は覚えておくように。
ここ、テストに出ます。
◆
マテリア装着も終わったので、あとは開催日を待つばかり。
それまでは適当にエキルレ行って、ノーマルエデンのタイタンでも倒しておけばいいでしょう。
いやぁ、当日が楽しみですね。

ん?

・・・ん??

そうだ、そうでした、導入クエストがあるんでした!
なんかツイッターで情報見てやろうとは思っていたんですが、すっかり忘れてました。
当日出発の際に「おいおいイナゴ勘弁してくれよ」とか言われるところでした、危なかった。

きちんとお礼を言ってからクエストに出発。
こういう素直さ、熟練者()になってもなくしちゃいけませんよ。
さておき、

はい、解放!
これで当日に出発が出来なくても私悪くないです。
「せんせー、○○さんが解放してませーん」ってチクれる側です。
「いーけないんだ! いけないんだー! もぴーさんに言ってやろー!!」ってな具合です。
フレンドの人数が減りそうなのでやめておきましょう。
◆


いよいよ来ました、挑戦日。
24人の光の戦士がまず集うは、もぴーさん指定のハウスの地下。
そこにアライアンスごとに椅子が用意されているため、適当に着席していくという流れ。
ちなみに、参加者に対する注意事項は以下のような感じ。
【注意事項】
・解放クエ、IL調整は事前に!
・寝オチ、遅刻、ドタキャンは厳禁!
・トライするのは1回(クリアor時間切れで終了)!
・ロットはGREED(ただし2B装備など、参加ジョブに関係なく取れる物はNEED可)!
・プレイ動画をアップしたり、実況する際は事前に許可を得ること!
1番目のやつに危うくひっかかりそうになりましたが、もう大丈夫。
あとはそうですね、虫は基本夜行性だし、ブログの件は伝助に書いたので、たぶん大丈夫。
となると注意すべきはロットですね。
NEED、駄目絶対、イナゴ覚えた。
それではハウスの地下に行って、椅子に座って待機しましょう。
いざ、お邪魔しまーす。

お、おもてなしが濃い!
まさかのルガディン6名による手厚い歓迎。
これには滝川クリステルも苦笑い。

いや、ここで足止まっちゃうでしょうよ、地下行けないでしょうよ!
玄関からこの置き攻め、もぴーさんのハウジングに匠のそれを感じずにはいられない。
いったい地下はどうなっていることやら・・・。




想像以上!!
ハイセンス過ぎて形容し難い、なんかSAN値の削れる儀式始まりそう。
いや、これから24人の光の戦士が戦地へ転送されるので、儀式っちゃ儀式なんですけども。
こう・・・若いミコッテの血とか、アウラの角とか使用するアレ的なことが始まりそう。
椅子のモルボルがいつ動きだすことやら、目が離せませんね。


続々と集合場所に集う光の戦士達。
やはり皆さんお洒落してきてますね。
ていうか、

ここ、見てくださいよ!
ここBアラの席で、1番目がタンク、2番目がヒーラーの席なんですけども、

ヒーラー2人の色が相対してるの凄くないですか!?
私の隣に座っているのはミウさんという方なんですが、打ち合わせもなしにこの仕上がり。
ここだけでもう白き誓約、黒き密約出来てる感。
でも、どうしてか漂う初代プリキュアの雰囲気。
されどそれを口にするとミウさんが動揺し、回復力が50%ダウンするのは必至。
Bアラでタンクを落すとか、ぶっちゃけあり得ないのでブログまで我慢した所存。

そろそろ出発ということで、各々準備をする光の戦士達。

ある者はVCをつなぎ、

ある者は酒を用意し、

ある者は動画配信を開始。

その中で未解放を疑われる、

私。
なんでや、ちょっと忘れてたけど解放したやろ!!
そんなふうに決め付けるのよくないと思いまーす。
ちなみに、

遅刻した光の戦士が1人いたんですが、

その人には詫びタン塩24人前の刑が言い渡されていました。
このブログに掲載された以上もはや言い逃れは出来ません、本当にありがとうございます。
とはいえ、

ハイデリンのような寛大な心を持つヒューランの私は許そう。
だが、

イナゴの私が許すかな!?

そんなわけで出発前から大いに盛り上がる光の戦士達。
次回、いよいよ複製サレタ工場廃墟の攻略が開始されます。
◆
PS
今回の記事で、この企画を動画配信された方に少し触れましたが、

その人物はフレンドの893(ヤクザ)こと、ロベルトさんです。
当ブログでは以前「わたえおラジオ」の記事にて、チキチキ幻想ダイスバトルの立案者として紹介しましたが、今回は配信者として登場。
気になるその動画は下記のURLでご覧いただけますので是非!
https://www.youtube.com/watch?v=xoIe018YtAA