fc2ブログ

            

第5話:筆立ちぬ


ta04819-5859191508592059056.png

 前回のあらすじ。

 ヴォーテックススパインは諦めてください。



sa491894-58819481-55905821.png

 というわけで、今回はこの下書き(調整済み、弓なし、ついでに手もなし)オムさんを本書きしていきます。

 かっこいいオスのミコッテにしていきますので、是非最後まで見てくださいね。



oh4198491-58592-5688591049595.png

 さぁ、本書き作業といえばまずは頭から!

 やっぱり物事は上から片付けていくに限ります。

 オムさんの新しい髪色のSSも手に入ったので、頭頂部からレッツお絵描き。






at848791-57174105092-6859256892.png



ka9471-47592549719410859592.png



ob4771-585981942895-2895-2891.png

 上から作業は平成まで!

 今宵は令和、イラスト作業も変革の時代。

 なんか髪の毛は難しそうだったので今回は胴体からレッツお絵描き。






do47891-50711789401849-68589105.png



ko3481741-5789214010606892.png



oh22217491-557891034015950-21058852.png

 そういえばオムさんの手を描き直さないといけませんね!

 前回いちおう超適当に描いたけどなんかレイヤー消えてたんで、これは必須作業。

 今回は珍しく手からレッツお絵描き。






te828791-58592891-58951-859.png



te8491-5197105902-58925.png



ha000174781058921-585910596-20.png

 いやもう今回のイラストどうなってるんですか。

 どこから描けばいいか分からないですよ。

 まず、



he999347184-50749187491058929502185.png

 なんですかこの頭!

 頭というか髪型。

 ジャンプ漫画の主人公みたいにツンツンしてるんですけど。

 おまけに猫耳までついてるとか欲張りが過ぎるんですよ。

 組み合わせ的にトレイン=ハートネットが出てくるけど、今の子は絶対知らないし。

 ジェネレーションギャップを感じてさらに嫌になる三十路式悪循環。

 あとこの服、



hu9994817841--57587284-1859494.png

 本当にエオルゼアの装備なんですか?

 ゴッドイーターから輸入したんじゃないですか?

 なんか見たことありますよこういうコート、隊長キャラが着てましたよ。

 公式の許可なく別ゲーから装備を輸入するのは反則です。

 脱法ハーブならぬ脱法コートですよ。

 最後に、



te9993719402-5-28592915954.png

 手にガッチリした装備は駄目絶対。

 なんでこんな頑丈そうなグローブつけてるんですか。

 吟遊詩人(モンク)なんですか?

 弓パンチとかするんですか?

 もっと軽めのグローブあったでしょうよ、それでいいんですよ。



ti2221919542-5856920950689.png

 いや、でもこれは父親譲りみたいなところありますし、オムさんを責めるのは酷かもしれませんね。

 グローブに関してはライムさんが悪いので、罰として1ヶ月エナジードリンク抜きの刑です。

 読まれてるか分かりませんが、奥さんご協力よろしくお願いします。



sa048171-5758201058932.png

 どうしましょうかね。

 いつもなら「それでも!」とか言って描き始めるところですが、さすがに手が出ませんよ。

 なんせ描き始めの場所、作業のスタート地点が見えないわけですし。

 こんなの飛行機でいえば滑走路がないのと同じです。

 飛べぬって感じです。



sa491894-58819481-55905821.png

 くっ、何も出来ない状況とはこうも歯がゆいものか。

 せめてどこか、一部分でも起点となる箇所があれば。

 それを見つけて作業を開始出来れば、あとはノリと勢いで描けるはずなのに。



nn547487211-658925902976.png



ya47721810-502-5-589278909_20210331180518b86.png







hi4891-5859271941058920-5892.png

 あぁっ!

 表情、表情から描こう!!

 そうでした、ここは下書き段階で最も適当に描いた部分。

 後に絶対修正しようと思っていたところですが、今やるしかない。

 どこよりも先に表情の描き込みを。



hi1118491-558298592105892856.png

 ということで、珍しく顔の中から作業開始。

 私的に目とかは描いてて楽しい箇所なので最後にとっておくのですが、背に腹は代えれない。

 ここを足掛かりとし、オムさんを仕上げていきますよ。



si4791-15851740105-28569-2896.png




on47180505-025791940-218590-28.png

 はい、表情完成!

 いいですね、瞳に活気が宿って産声を添えずにはいられない。

 よしよし、調子出てきました。

 今のうちにさっき諦めた髪の毛へと取り掛かり、ごり押ししましょう。

 全ての創作作業において勢いは大事、はっきり分かんだね。 







at848791-57174105092-6859256892.png

aa8481-569685282-190506.png

 い、勢いは大事!

 何度見ても複雑怪奇な髪型ですが、恐れることはない。

 大まかな形を把握し、レイヤーをわけて髪の下書きを始めましょう。

 そうとも、今回は本書きって言ってたけど下書きに変更してもいい、ガンプラのようにイラストは自由だ。

 ゆっくりと着実に、けれど確実に進めていきます。



si4791-15851740105-28569-2896.png



ka0001492-55782914920589205.png

 うん、分からん!

 分からんけど、なんかこんな感じですたぶん。

 いや、上のツンツンが少ない気がしまね。

 もっとロッキー山脈みたく頭部にツンツンがあった気がします。



zo471-58529101-5892-6869256.png



ka22217891-540-2857928540105895-2856.png

 オッケー!

 簡略化はしたけどだいぶそれらしく見える、はず。

 あとはこれに沿って線ツールでビヨーンってすればいけますね。

 途中何度も日本人形みたいなヘアースタイルにしてやろうかと思いましたが、諦めずにやってよかったです。

 そんなこんなで、






ka3337184-5849285401895-5.png

 髪の毛完成しましたー!

 どうだ見たかロッキー山脈、いやオム山脈!!

 こういう達成感が味わえるからイラスト作業はいいですね。

 もう今日は焼肉食べたいレベル。

 なんなら食後にアイスまでつけたい次第。

 ていうか、



ka8481-58298471005902-589621.png

 これもう完成なのでは?

 服着てないように見えるけど、知り合いにこういうミコッテいるしセーフでは?



hu572891-59209589159018595.png

 うん、ワンチャン許されそうな気がしてきた。

 ライムさんにDMで「完成っスよー」って送ろうかな。

 なんか描き込みが全然足りないけど、おむすびとイラストはシンプルが1番って言うし。

 オムさんだっておむすびがゴテゴテしてたら嫌でしょ?

 おむすびの表面に鰹節と昆布がびっちり張り付いてて、右の下からは鮭の切り身、左の下からは明太子がはみ出し、頂点にシーチキンと梅干しが乗ってるみたいなの嫌でしょ?

 フルアーマーおむすび、嫌でしょ?

 それと同じですよ。

 イラストもシンプルなのが1番、だからオムさんはこれで完成。

 ここまでお付き合いありがとうございました皆様、ライムさんには後日DMにてお子さんのイラストをお送り致しますね。



yo4891-58592801-419-4859-28956.png

te0003717491911-5818794905.png

ko54479924-285892920919505606.png

 イラストを描いた翌日、自分の作品を見て冷静になるお絵描きあるある。

◆    

ka8481-58298471005902-589621.png

 というわけで、今回の作業はここまで。

 しかし、まだ色塗り作業にも至っていない状態。

 はたしてイナゴのメンタルは持つのか、オムさんは諦めず完成を待っててくれるのか。

 来週に続きます。

| 私が歩んだエオルゼアのそれからホーム |

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

▲TOPへ